秋の沖縄に行ってきました!
今年は台風に長いこと苦しめられてきましたが、運良く収まってくれ、 6名で沖縄3日間を楽しんできました。 今回のメンバーは、先日レスキューになったばかりという人が多く、日頃の練習の成果が発揮できるように、手加減無しでガンガン行っちゃおうと思っておりました。 (ゴリラがチョップしてるように見えるという通称”ゴリラチョップ岩”) さて器材の準備。 今回もイケダが修行時代を過ごした恩納村です。 初日は午後から2ダイブしてきました。 まずは小手調べのオーバーヘッドロック。 急峻なドロップオフで抜群の透明度を飛んでいきます。 ホワイトチップシャークはお留守でした・・。 棚上はサンゴが素晴らしいので、中性浮力ずっとキープです。 流れに逆らっての安全停止は、最初苦戦してましたが、ほんの最初だけでしたね。 今回はコザにある初めてのコンドミニアム。 今までのところよりキレイ。そしてお風呂がいっぱいある。 器材洗い場も干場もあり、来年から定宿になりそうな予感です。そんなこんなで初日が終了ですzzzzステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステーキステキステキステーキステキステーキ pic.twitter.com/b1sltbHWyY
— 池田大峰☻伊豆ラフィンダイビングスクール (@Laughin_DIVE) November 2, 2019