
早起きして雲海を見にいったところから今回はスタートです。
この下に湖が広がっています。

紅葉を浴びにいこうようってな感じで
真夏ならぬ真秋の道東にやってきました。
今回は総勢7名。


この地の秋の美しさに心奪われちゃったんですよね。
みんなにも同じように喰らってもらいたくて、毎年必ず。
今年はわざわざ林野庁に許可を取らないと
入れないところにまで連れていっていただきました。
なんということでしょう。

海ばかり潜ってた僕には
紅葉について2つ知らなかったことがあります。
一つは紅葉の美しさにはピークがあること。
もう一つはそのピークはびっくりするほど短いということです。

名もない神みたいな存在が
本当にいるんじゃないかと思うくらいの美しさ。
今年はそれに間に合ったかな。
この美しさに囲まれながら、湖を潜ります。



海況も良くなかったので、結果3日連続で湖をキメました。
いよいよ、今回のお目当てとご対面です。
つづきます!