夏やすみ、ということでソーメン流してきました
暑いのを少しでも涼しくという
日本人の風流が、なぜか竹を割ったものに
ソーメンを流して食すという行為を生んだのです。
よくわからないけど
確かに涼しいし、美味しい。
めちゃくちゃ茹でてもらったのが
あっという間になくなりました。
風流です。
突発的ですがお酒の海底熟成を仕込みました。
蝋で封をして沈船の中に設置します。
沈船の中だから
うねりが入っても安心。
半年ほど守ってもらおうと思います。
改めてイベントとして設定しますので
ご興味ある方お楽しみに。
そしてアサヒガニ温泉。
身まで蟹味噌の味がすると好評です。
ズワイやタラバなど
北海道で死ぬほどカニをいただいていますが
まったく引けをとりません。
こんなに味の濃いカニ、
他にいるんかなと思います。

下兄が100本。

同い年チームでお祝いです。
実はこの日から冷水塊が襲来。
自然に翻弄される遊びを堪能したのでした。