アドバンス認定おめでとうございますー!!

ちょびっと流れていた安全停止

みなさま、こんにちは。けいこです。
アドバンスコース2日目は
ナイトダイビングができなかったのと
なんだか群れがすごいぞ。
との噂を聞きつけて南伊豆の雲見へ。

今までの中で一番、水深の差が大きい地形のポイントなので、浮力コントロールのいい練習になります。
この写真で水深−7m
兄弟で力を合わせて進んできてくれました。

楽しみにしていた水中洞窟は
噂に違わぬ群れっぷりで
スケスケの幼魚たちが
ライトや太陽光でキラキラ

水温の差が大きいところもあって
ひやっとする部分も多かったですが
目の前の景色に興奮していると
結構気にならないものですね。

水温さがあって、ちょっとモヤモヤ

先頭を村上インストラクターに託し
煽って撮影させてもらいました。

安全停止も2本目以降はロープに頼らないように頑張って頂きました。

スタンディングのホバーは沈むんですけど
それを忘れちゃっているとー5mで水深がキープできなくなります。

陸に戻ってきてから、そこに気がついて次に活かそうとされていたのも良かったですね。

ダイビングの可能性も面白さもここからさらに広がっていきます。

ぜひご家族で好きな海を見つけて
一家団欒の素敵な時間をすごしていきましょう!

2日間お疲れ様でした!!

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑