
こんにちは、ふみえです。
10月最初の週末はアドバンスコースを開催しておりました。
土曜日に中性浮力の練習をがんばったみなさん。
それならば!と、
その中性浮力を存分に発揮できる
雲見にやってきました。

船で5分もしない場所に
1日では回りきれないほどの水中洞窟があつまっている雲見。
(港からポイントが近すぎて船酔いする暇がないのも嬉しい。)
アップダウンが激しいポイント&
潜降ロープがない場所もあるので
中性浮力がしっかり取れるようになって
初めてご案内できるポイントです。
ロープなし潜降&着底しない水深5mでの集合も
この通り余裕そう!
昨日の練習の成果が出てますね!
土曜日はカマスに囲まれ
その日の夕飯は全員でカマス定食を食べたみなさん。笑
この日はアジ(間違いなく美味しい)や
イサキ(塩焼きが最高。刺し身もいいよね)などにも
出会うことができました。
美味しそうな魚ばかり紹介してましたが
雲見と言ったらやはり洞窟なので!笑
穴もたくさんご案内させていただきました。
水中洞窟って、とてもアドベンチャーな感じ…!
ここに来ると私の脳内では
インディージョーンズの曲が毎回流れています。
先月雲見に来たときは
洞窟の中の群れが、大きい魚に食べられて
壊滅的になっていましたが…涙
この日は群れ復活の兆しがみられました…!
どんどん増えてくれよー
みなさん、本当に中性浮力の練習を頑張っていたので
ロープなし潜降・安全停止&浮上も問題なく、
エアドームにもご案内させていただくことができました!
ご存知の通り「アドバンス」って
「前進」とか「向上」という意味で
オープンウォーターからちょっと頑張って
中性浮力などのスキルを向上させると
ダイビングの選択肢や世界がそれ以上に広がります!
3本目、最後の安全停止もこのように
沈みがちになってしまう立ち姿勢のホバーでも
きっちり3分キープすることができました。
これからさらに透明度が上がって
もっといい時期になるので
また伊豆の海をご案内させてくださいね。
2日間お疲れ様でした!