暑さを吹き飛ばせ!
夏のダイブマスターコース

こんにちは、エイジです。
まだまだ夏の暑さが続く8月後半、ダイブマスターコースの様子をレポートします!
少し遅くなりましたが、今回の様子をしっかりお届けします。
今回のダイブマスターコース(第35期)では、
新たにチャレンジ中のあやさん・寿さんのほか、すでにダイブマスターとなっている5名の復習組も参加してくれました。
経験者も初心者も混ざりあい、活気にあふれるスタートです!
ダイブマスターになっても、やることはやっぱり「基本」が大事。
まずはみっちりとフィンワークのトレーニング。
フィンの先まで意識を集中し、効率のいいキックを身体に叩き込みます。
続いてはウエイトを使った立ち泳ぎ!
円になって1分ごとにウエイトを受け渡しながら、15分間続けるハードな練習です。
想像以上のキツさですが、誰一人手を抜くことなく、声を掛け合いながら全員で乗り切りました。
仲間がいるからこそツラさも乗り越えられる──まさにチームワークの力を感じた時間でした
次に待っているのは最大の山場、「4点回収」と「ベイルアウト」。
いきなり完璧にこなすのではなく、動きを細かく分解し、少しずつ負荷を上げていきます。
一人ひとりが自分の課題を見つけながら、仲間同士でフィードバック。
「自分では気づかなかった課題が見える」この時間が、とても貴重なんです。
チームで取り組むことで、スキルもぐんぐん伸びていきます!


プールトレーニングが終わっても、まだまだ終わりません。
お店に戻ったあとは、みんなが準備してきたプレゼン練習。
忙しい合間をぬって作り上げた課題を、みんなで共有&評価。
体はヘトヘトでも、頭はフル回転です
いよいよ目指すダイブマスターまでもう少し!
一人ひとりが自分と仲間を信じて、ラストスパートです。
最終日も全力で頑張っていきましょう