もしかして、ダイビングって冬もできるんですか?
みなさま、こんにちは。けいこです。
タイトルの言葉は
先日のライセンスコースで頂いた一言です。
(あ、ライセンスコースの皆様のご様子はこちらからご覧ください。)
お昼ご飯を食べながら『いいこと思いついた!』
という様なお顔で仰ったので、思わず笑っちゃったんですけど
ダイビングを楽しみたいなら、いい思いつきですよね。
マリンスポーツだから夏しかできない。
と思うのは至極当然といいますか
海水浴とかのイメージが強いんで、そう思っちゃいますよね。
ダイビングはもちろんのこと、サーフィンだって冬もやってます。
ダイビングが1年中遊べるのは
なんでできるのかって?
季節と水温に合ったスーツがあるからですよ。
今回は水温が23~25度だったのでウエットスーツでした。
伊豆だと7月〜10月ぐらいまで
個人差がありますが、水温が17度ぐらいまでであればセミドライスーツで潜れます。
伊豆だと4月〜12月ぐらいまで
じゃあ、冬は?
そこで出てくるのがドライスーツです。
ドライスーツのおかげで、1年中遊べるんです。
アイスランドの海だって、北海道だって、潜っていいなら南極/北極だって潜れます。
まじで世界中が遊び場になります。

ドライスーツに関しては、この間コチラにお得な情報も併せて載せてます。
大物がたくさん出て来て面白い海になる冬。
良いことに気がついたダイバーは
ベストシーズンの冬をがっつり遊びにいきましょう〜!!