ダイナミックな群れと地形!
今年最後の『中木』へ行こう!
今年の中木、海況がダメで潜れなかった…。
平日は、なかなか中木にいけないからズルい。
面白い海だって聞いてるけど、まだ潜った事がない。
各方面から、もう行ってくれないの?
というお声が聞こえて来ましたので潜りましょう!
2025年ラストの中木を!
秋の群れは未知数。それが中木
黒潮の影響をもろに受けているエリアですから
群れの量は未知数…!
秋のイサキか?はたまたタカベか?
どんな光景がまっているかはお楽しみ!
ダイナミックな地形でダイバーを魅了してくる!
中木で有名なのは、地球を感じるダイナミックな地形。
山から山へ、まるで空を飛んでいるかのような錯覚を覚えます。
洞窟もあり、隙間もいっぱいあるので
アスレチック気分で遊ぶダイバーもいる模様です。
アイドルは健在。カメちゃんに会えるかな?
ここ数年、伊豆半島はウミガメが増えたと言われていますが
それよりも前から、ここ中木にはウミガメがいてくれました。
のんびりと過ごすウミガメに、会いに行きましょう!
詳細
【日程】
11/14(金)
*海況が荒れてしまった場合はポイント変更となります
【ご集合】
*ボートの出港時間の関係でいつもより早いご集合時間になります。
ラフィン 7:50
城ヶ崎海岸駅 8:08
【料金】
2ボートダイビング
・通常¥22,000(¥24,200)
・チケット2枚利用¥8,000(¥8,800)
*レンタル代別途
*レスキューブイは必携です(レンタルはありません)
【参加資格】
・SNSIアドバンスダイバー以上(3ヶ月以上のブランク不可)