でけぇ

今年もそんな季節がやってきました。
海中クリスマスツリーです。

最初(多分20年以上前)は人より小さいシャレみたいな家庭用のツリーだったのが、どんどん大きくなって、コストコのでかいヤツになって、毎年買うのは勿体無いからと、ついに鉄製になって、それが去年老朽化して、ついに5Mの新物が現れました。さすが海洋公園です。

海洋公園スタッフと地元ガイド陣、
総勢11名で設置してきました。

僕らもいつもお世話になっているので、こういう時くらいはお手伝い。

重ぇ
ナライなんだぜ。波くるぜ。
エアバッグ部隊が大忙し
漕ぎ手はその隙にフィン装着
ケイコは重要パート任されました
あとは押すだけ!
−20mまでツリーを押すだけの簡単なお仕事です感

結構大変な作業ですが、
さすが地元のガイド陣、サクサク進めていきます。
かっこい〜

場所と向き決めて設置!
あらかじめ落としておいてくれた土嚢を押さえにして完了
お疲れ様でした!

という感じで現地ガイド陣が頑張って入れました。

皆さん、ダイバーしか味わえないブルークリスマスを今年も楽しんでくださいね!

クリぼっちの常連さんはこっち!
今年ダイバーになった方は、こちら!

画像と映像はアクアマリンさんにいただいて、今回のブログとリールは作ってます。
撮影班ありがとうございます!

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑