LAUGHIN' 2019/12/10 (火) - 10:41
アドバンスもレスキューも!
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
アドバンスもレスキューも!
がっちりトレーニングDAYでした。
レスキューチームは器材脱着交換の精度向上中!
レスキューダイバーコースの皆様は、
『ホバリングでの器材脱着』を完成させるために、2ダイブ丸々トレーニングにあてました。
クリスマスツリーが先日入った海洋公園ですが、誰の口からも「見たい」という声は聞こえず、やる気に満ちた眼差しでブリーフィングを受けて下さいました。
ナチュラルの目標物、バディ、近くにいるスタッフなど、複数の目印を見ながら水深をキープ。そして、バディとコミュニケーションをとる。
マルチタスクに思えても、これも順番がちゃんとある。
なんどもなんども。
トレーニング中の集中力は凄まじく、眉間にシワがよってたりしますが 笑
それだけ地道にスキルを積み重ねているから、帰り道は余裕でおちゃらけて下さいます。
上手くないと、この水深でホバリングバシッと決まらないですからね。
移動中は、透明度が上がった水中を散歩気分で進みます。
アドバンスチームは、水深20Mにあるクリスマスツリーへ!
アドバンスコースの初日は、徹底的に中性浮力トレーニングを行います。
お写真で見ると、逆立ちのホバリングが決まってますね!
難しいフォームなんですがなかなか!
ピースしてますね!
2本しっかりトレーニングをして、いざ初めての水深18M越えをしてクリスマスツリーへ!
下が砂地なので、中性浮力を取れてないと砂煙が写真に写るのですが、みなさん頑張ったご様子!
ダイバーだけの楽しみ方ができましたか?
3Mもあるツリー大きかったですね!!
けいこ