画像

青空の元、レスキューダイバーコース開催!
こんにちは、けいこです。
週末は、レスキューダイバーコースのモジュール2を開催いたしました。
前回疑問に感じた事や、もっと精度を上げたいスキルが出てきた事をプールで解決&改善していきます。
先輩ダイバーたちがなぜ、準備が早いのか?
なんであんなに潜っても平気そうなのか?
そんな謎にも迫っていきます。
フィンワークの見直しで、楽にもっと早く!
まずはフィンワークから。
やや水面がパシャついていたので、水面移動がキツく感じた方の多かった前回。
ライセンスコースでお伝えした事を今一度おさらいしつつ、さらにブラッシュアップします。
同じライセンスコースでも、今聞くと深く理解ができることも多くあったのではないでしょうか?
後半になるにつれて、皆さんの泳ぐ速度がガンガン上がっていましたね。
この先に待つスキルのためにも、今一度チェック中
噂のあのスキルも練習していきました。
みんなが気になっているホバリングでの器材脱着。
最終的には、全員が深いプールで脱ぐことができましたので平均点が高いチームで大変びっくりいたしました。
前回できなかった三角巾の巻き方練習中。
本結びの習得が早くて、スムーズにできました〜!!
もし、また練習したい時はお声かけてくださいね!!
まずは1日目、お疲れ様でした!!
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
