画像

NEWダイバー 7名様誕生!!
認定おめでとうございます!

画像

こんにちは、けいこです。
週末のライセンスコースが無事におわりまして、7名様のダイバーが誕生いたしました!!

ちょっと、折れそうになった2日目
それでも頑張ってみたら、楽しくなってきた3日目

画像

皆様からよく言われます、ライセンスコースあるあるになりつつあるこちらのフレーズ。

初めてのことばかりの緊張と期待で胸がいっぱいになる1日目のプールは、テンションも高いこともありますし、結構すんなりと終われる方が多いイメージです。

画像

その一方で、初めての〝海〟に対して苦戦する方が出てくるのが2日目です。
それぞれに何か課題が見つかるのがその理由です。
思っていたよりも難しい。揺れをうまく受け流せない。水深が深く感じて少し不安になる。
などです。

画像

真剣に海に向き合おうとされているからこそ、
その課題に対して『できていない』と感じてご自身を責めてしまう。

初めてのことが、1回でできたらそれこそ天才です。

ダイビングの素敵なところは、その天才がいないことです。
頑張った分だけできるようになります。

画像

今回の皆様も、3日目の海洋実習が終わった後に
2日目が終わった段階で本当にできるようになるかが不安だった。と教えてくださいました。

画像

画像

3日目の2本目のダイビングは、笑って泳げてました〜!

みんなで迎えた3日目。
今日こそは、みんなで海中世界を自由に遊びにいこう!と気合を入れて出発!!

画像

泳ぎながら周りの景色を楽しめる余裕が出てきて
周りに結構いるウツボとか、みたことがあるカワハギを見つけて喜んだり
バディでコミュニケーション取って一緒に写真に写ったり。

画像

画像

もちろん、水中で器材を脱ぐときにはかなりドキドキしたけれど
順番待ちの間にバディを見守って助けあったり。

画像

この日の1本目よりも2本目、というように皆様の成長が肌で感じられるシーンに何度も遭遇いたしました。

画像

画像

いつか潜ってみたい海へ、すぐそこに待っている楽しみの為に、皆様本当にナイスファイトでした!!

画像

最終日は天気が良かったので陸のお写真も多めです。

画像

最終日にいい天気になって、最高のロケーションだったこの日の富戸。

蚊と戦いながら進めたブリーフィングも、まどろみながら食べたお昼ご飯も

画像

殺気を出しながら探したカメも

画像

あまりの気持ちよさに出られなくなった、名物の温泉丸も。

画像

皆様にとって最高の3日間になっていたら嬉しいです。

画像

3日間、大変お疲れ様でした!そして改めまして認定おめでとうございます!!

こちらの世界へようこそ!!

画像

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓

\ご予約前にLINEでお問い合わせ/

友だち追加

↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑