
全力前進〜!!夏のライセンスコースまだまだ続きます!
こんにちは、けいこです。
お盆明けの週末もおかげさまでライセンスコース8名様満員御礼で開催いたしました!
続々と海中世界の住人が増えていくのは本当に嬉しいことです。ご参加の皆様、ありがとうございます。
さてさて1日目のプールは、カメラが結露しちゃう程のいいお天気でした。
(プールの水温も太陽光線でほんのり上昇中でした)
ラフィン名物、ライセンスコース恒例のアレも大変気持ちが良くできましたね。
ダイビング久しぶりだった方も、体験ダイビングで上手くいかなくて諦めきれなかった方も、新しい世界に期待を持って挑戦されていた方も
今回の3日間で、ご自身が求めていた何かに出会えて、抱えていた問題があったとしたらそれも解決できたら良いと思いご一緒させていただきました。
2日目はいよいよ海へ
初めての海は、東伊豆の赤沢で潜ってきました。
顔をつければキンメモドキやクロホシイシモチの群れ、若いアオリイカがロープ際に漂うそんな夏の様子が見られました。
講習自体は皆様の頑張りもございまして、かなり順調に進みました。
しかし…とあるものが我々を襲ったのです。
穏やかな予報のはずだったのに、ちょ〜っと11時ぐらいからうねりが入ってきまして
ゆ〜らゆらとしておりました。
酔ってしまった皆様、本当にお疲れ様でした。
酔ってしまってもトレーニングに集中して取り組んでくだるその姿勢、大変素晴らしかったです。
頑張ったので、お昼ご飯を食べながら休憩中…
初めての海を経験された後は色々な感想を言い合ったり、お互いを励ましあったり、しっかり休んだり。
こちらから何をするでもなく、皆さんでちゃんと支え合えていらっしゃる素敵なチームでした。
逆にピンピンされていた皆さん、かなり三半規管強くていらっしゃいますから早いところ上手くなって、刺激的な海も潜りにいきましょうね。
群れとか本当にすごいんで、お見せしたいです…。
そして、我々が想像した以上に回復が早かった酔ったチームの皆様。
これまた凄い。少しづつ視線や体のバランスが取れるようになるともっと楽になっていきますから、少しづつ調整していきましょう。私も最初はそうでした。
とは言いましたが、水中は順調でした。
マスク系のスキルもバッチリ終わりましたし、うねりの中でもバランスが取れてきていてグッと皆様の成長を感じました。
体験ダイビングの時よりも少しずづつ怖さ無くなってきましたか?
笑顔が出てきてホッとしました。明日はもっと楽しく過ごせますように!
終始楽しそうに過ごしてくださったお二人。
酔いも気合いでぶっ飛ばす!と自分も辛かったでしょうに、そんな風に周りの皆さんを元気付けてくださってありがとうございます。
集合写真はエア切れのサインで
1日目は浮上のサインでしたが、2日目はエア切れのサイン。
こっちの方が皆さんが笑っているのが私としてはすごく印象に残ってます。
キメている皆さんも素敵なので、笑顔だともっと素敵ですね。
波乱の2日目、大変お疲れ様でした!!
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
