レスキューダイバーコース
モジュール1の2日目は…?
レスキューダイバーコースのモジュール1の2日目は東伊豆の富戸へ。
昨日は久しぶりの基礎スキルを振り返り、各々に新しい課題や目標が見えてきたところです。
3DIVEしていく中で、バディレスキューも行いながら昨日の反省を生かしながら再度練習に取り組みました。
基本に忠実にセッティング中。少しづつこちらもスピードアップしていきたいですね。
まずは水面も含めたバディレスキュー
大前提は『助けられないようになる』というのがレスキューダイバーコースの大きな目的です。
そして『バディダイビングをやってみたい』『本当に自立したダイバーになりたい』という方へのトレーニングもしっかり行なって行くのもこのコースの特徴だと思っております。
実際に手順を覚えながら、トレーニングをしていくと事故予防の大切さや予防のために必要な事が見えてきます。
エア切れの時の手順もおさらいしながら、他のスキルレベルもチェックしていきます。
「あ、しまった。ヘッドファーストの時に下見てた…。」と気づきが増えて、精度も上げていける地盤も出来始めてきています。
全員が悩む、ホバリング4つのフォーム
アドバンスコースで練習したフォームもおさらいいたします。求められるのは、アドバンスの時よりもさらに長い時間停止していられるかどうかです。
特に水深の上下ではなくで前後左右の移動が最も皆さんを悩ませていたようで、思った以上にできなくて悔しさを滲ませていらっしゃいました。
そして今回のチームの皆さんが素晴らしいのは、何に気をつけているのか情報共有をしたり、池田あんちょこを見直したりして、ご自分でも改善する方向を考えていた事です。
息を吐くタイミング、吸うタイミング。
結局呼吸か…。と気づいた方も
次回のモジュール2でさらにブラッシュアップして
更なる高みを目指していきましょう!!
時間をフルに使ったモジュール1、大変お疲れ様でした!