
10年連続で指導団体より表彰して頂きました。
ラフィンで頑張る皆様のおかげです。
ありがとうございます!!
こんにちは、ケイコです。
伊豆を2日間お休みさせて頂き、第6回目となる指導団体SNSIのナショナルカンファレンスに参加させて頂きました。
午前中にはインストラクタートレーナーのアップデートが開催され
今後、そして現在進行形中で開催されているインストラクターコースに参加している皆様にも有益な情報を手に入れる事ができました。
SNSIのインストラクタートレーナー(他団体のコースディレクター)のアップデートに参加してます。
今まさにイントラコース中の皆さんに、良いもの持って帰りますね。 pic.twitter.com/9Yiu6HwXEh— まいにち夏やすみ (@Laughin_DIVE) January 23, 2023
午後も引き続き、SNSIが皆様へどんなアプローチで良いものを提供していくか
と言った今後のビジョンなども共有されて、私としてもたくさんのヒントを得る事ができました。
そして、何よりも嬉しかったのは
10年連続で表彰して頂けた事です。
この表彰は、皆様が頑張った証です。
それを10年も連続で頂けました。
ラフィンに来てくださる皆様が
讃えられたのは、本当に嬉しいです。
先輩後輩なんて垣根を超えて
全員で盛り上がって
上を目指すカッコいい人達の集まりだって
目に見える形で評価された訳ですから
本当に嬉しいです。
ラフィンを信じてついてきて下さって、本当にありがとうございます。
2023年の始まりはロケットスタートでした
2023年第一回目のライセンスコースが無事に終了し
NEWダイバー4名様誕生しました!!
おめでとうございます pic.twitter.com/bFkSGouenC— 市ノ川 2ブロック 恵子 (@keiko_makkuro) January 9, 2023
しかも、今年はライセンスコースとインストラクターコースの同時開催という幸先のいいスタートが切れました。
インストラクターコース、今年もスタートしてます。
好きな海でもっと活躍したいという熱い気持ちで、皆さんすごい頑張ってるので、応援してあげてください。#ダイビングインストラクター#SNSI pic.twitter.com/fk270mQO0I— まいにち夏やすみ (@Laughin_DIVE) January 8, 2023
なんだか、とても熱い1年になりそうで期待に胸が膨らみます。
きっと、真剣に学んで遊んで、爆笑したり、絶叫したり、励ましあったり
いろんなドラマが生まれるその瞬間を目にしていくのでしょう。
IPCモジュール1終了!
反省会中。 pic.twitter.com/1DxJa2kkPq— まいにち夏やすみ (@Laughin_DIVE) January 9, 2023
イントラコース1期から4期までが全員一緒に反省会中。
ダイビングって青天井で、もっと楽しくなってきますから
また、いろんな事を共有して話して、一緒に見ていきましょう。
皆様がさらに飛躍できる場所へ
そして2023年は卯年にあやかって
飛躍や向上の年と言われているそうなので
目標がある皆様へ
最速最短でスッテプアップできる場所を
さらに築いて盛り上げていきたいと考えております。
2月からダイブマスターコースへ進む皆様にも
レスキューダイバーコースを経て伊豆最強ポイントを目指す皆様にも
だんだんダイビングが楽しくなってきたアドバンスの皆様にも
まだ見ぬダイビングの世界に
たくさんの期待を抱いている未だ見ぬ貴方にも。
よりラフィンダイビングスクールが素敵な場所となるよう頑張ります。
ケイコでした。
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
