画像

3連休の最初は
我々のホーム!伊豆海洋公園へ


みなさま、こんにちは!けいこです。
3連休は、お陰様でライセンスコースも開催しておりました。

すでにダイバーの皆様チームを担当させて頂きまして
向かいましたのは、伊豆海洋公園です。

画像

ダイブマスター レスキューダイバー(に進む方も)が多かったので、漫然と潜るのは勿体無いな〜と思いまして、ちょっとこちら側の視点をお渡ししてみました。

3本目はふみえ先生にガイドを丸投げ…。


皆様が、どこにご興味を持つのか観察させて頂きたくて
3本目はふみえ先生にガイドをお願いしました。

画像

いつもよりは視界が広くなったのでしょうか?
私のカメラに気が付く方も多かったように思います。


基本的には皆様の死角に隠れて
追跡しておりました。

画像

バディとの距離感が
ぶつかり過ぎず
遠過ぎず
1本目よりも改善されたように感じました。

オオモンを
ダイブマスターのKOUちゃんが発見!!


そういえば、2本目は少ない人数で潜ったんですが
ダイブマスター のこうちゃんが、激しく移動をするとウワサのオオモンカエルアンコウを発見してくれました!!

ナイスゥゥゥゥゥ!!!

画像

3本目は落ち着く場所を見つけたようで
ハマってました。

画像

画像

こうやって見ると大きさが伝わりますでしょうか?
何年も伊豆で冬を越したからこそのサイズ。

マレーシアとかフィリピンじゃ当たり前だけど
伊豆はここ数年、冬の水温が高くなって
現れたサイズです。

画像

そういえば、
何の気なしに撮った1枚が
奇跡を起こしてました。

りっぴーちゃんが
オオモンの上で踊ってました。

画像

(他の方のフィンが写ってたので、
消しゴムマジックを初めて使いました)

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓

\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加

↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑