画像
オープンウォーターコースの2日目
Mさん初めての海!
こんにちは!むーです!
オープンウォーターコースの2日目
Mさん初めての海!
おめでとうございます!
赤沢にやってきました。
海況は穏やかで透明度もよいコンディションでした!
とはいえ昨日のプールと決定的に違う自然を感じながらの講習です。
ブリーフィングでしっかり確認するMさん。
器材を背負っていざ海へ!
同じ土日開催していたアドバンスコースを受講の皆様のすぐ横でスキルを練習していきます。
中性浮力をびっしり練習しています。
アドバンスコースの皆様がんばれー
Mさんも中性浮力の練習のため、深度変化のあるルートで泳ぎます。
赤沢のビーチはなだらかに深くなるので、水深を意識しないといつの間にか床を這い、砂地のため砂も巻き上げてしまいます。
フィンピボットで中性を取りなおします。
砂地から再浮上の方法も学びます。
うんうん、良い感じです。
途中で出会ったハナミノカサゴは背びれに毒があるので触らないように注意が必要でしたね。
これからもどんどんいろんな魚をみつけていきましょう!
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
