画像

やっぱ冬だね〜
水が綺麗だね〜

みなさま、こんにちは。けいこです。

HJTK(平日友の会)のメンバーの方から
『ソフトコーラルを見ないと年が明けない。』
と熱烈なラブコールをいただきまして
この、バッチバチにキレッキレの透明度の中潜ってまいりました。

画像

ソフトコーラルが綺麗なところ
は伊豆半島には結構ありまして、
悩みに悩んみ潜ってきましたのは
富戸のとあるポイント。

期間限定ポイント「ピラミッド」

え?富戸ってこんなにサンゴあるの?
と言わせるぐらい魚礁にわんさかとモリモリとしてます。

水深がそこそこ深いので
ソフトコーラルを除くと紅白でおめでたい
クダゴンベがちらほらしてます。

画像

みんなでお花畑を散策していくと

画像

でっかーいヒラメにも遭遇しました。

画像

2本目はおなじみ『マエカド』へ

画像

アドバンスの時に潜ったことがある方も多いかもしれませんね。
こちらのマエカドは、冬になるとネコザメはでるし
(写真はないけれど、がっちり大峰さんが見つけてみんなで見られました)

こちらもソフトコーラルのサイズが大きくて
キンギョハナダイとかが結構群れている穴場ポイントです。

個人的には
紫からオレンジにグラデーションになっているヤギが多いので
大好きなところです。

画像

ライト当てるともーっと綺麗。

画像

(ちなみに海洋公園の2の根にも多い。好き)

リクエストに乗ってくださいました皆様もありがとうございます!!
良い潜り初めになりましたか?

画像

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓

\ご予約前にLINEでお問い合わせ/

友だち追加

↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑