サメサメサメサメサメ サメサメサメサメサメ サメサメサメサメサメ
こんにちは、けいこです。 2月の3連休が終わりましたね。 伊豆では、春を告げる季節風が吹き続けておりまして 東伊豆の海が荒れに荒れています。 そろそろ、西伊豆の洞窟ポイントが素敵なシーズンになりますねぇ。 さて、ブログの更新が間に合っておりませんので まずは先週末のシャークスクランブルのご報告です。 毎年、冬のシーズンにだけ訪れる ここ千葉の館山の名物は なんといっても『シャークシティ』と呼ばれる サメだらけのポイントでしょう。
『 A K K D 』と呼ばれるアイドルグループもいるらしく サメに限らず、大物だらけの海で 他では見られない光景が見られると、 ご参加の皆さまからはご好評です。 ( ちなみに A:アカエイ K:クエ K:コブダイ D:ドチザメ らしいですよ 笑 )
楽しい海には 流れあり…。
このポイントのご参加レベルをレスキューダイバーにさせて頂いているのは、この流れのせいです。 流れに逆らえるキック力があってこそ サメにも大接近できるわけですね。 今回の流れは緩めでしたから 安全停止中はジャグジー状態でした。 大きすぎるクエもいて 大興奮の2ダイブ!
大きい体を 小さな魚たちが 宿木のように使っていたのも なんだか可愛らしかったです。