画像

秘境好きあつまれ〜!!

みなさま、こんにちは。けいこです。

ダイバーになって潜りたい場所を考えた時に
『島へ行ってみたい!』
とあげる方が多いとよく聞きます。

それもそのはずです。
島国と呼ばれる日本には12,145島もあるそうで(国土地理院 / 令和5年2月)
日本に暮らす我々としてはかなり身近な存在です。

さらに『島』と聞くと
非日常感や特別感
そこにしかない景色を期待して
ワクワクしますよね!

島でダイビングをしよう!と考えると
特別に長い休暇を取らないとダメなきがして
諦めてしまっている方もいるかも知れません。

ですが

なんとこの初島は
熱海港から30分で到着します。

ご飯も美味しいし
島時間が流れていて
海の中は面白い。

そして、今回はさらに
潜るには100本以上。
と言われる、秘境イサキ根で潜るために上陸した我々。

前日大荒れでしたのでエントリーの安全面を考慮して、
最終的には違うポイントからイサキ根までを
水中で大移動していきました。

昨日、海藻を学んだのでしっかりとチェックするの図

関東圏の方なら日帰りで来られる場所に
島で上級者向けの面白ポイントがあるって
かなり美味しいお話。

長期の休暇を取らなくても
島で感じたいワクワクや
仲間と語り合い盛り上がれて
ダイナミックな光景がある。

週末に行ける島。
そんな素敵な場所です。

ダイブマスターAKIYAMA氏が見つけたチゴミドリガイ

ダイブマスターレスキューダイバー
支える場面もあって
お互いにいい刺激になったのではないでしょうか。

新しい場所の発見も出会いも
皆さんの糧になっていきます。

ガンガン泳いでいく中
群れを眺めていましたが
ふと海底を見ると
目が合う魚がいました。

ヒラメ、全然逃げなかったですね。

伊豆半島、まだまだ面白いところいっぱいあるなぁ〜
と感じる1日でした。

しっかり春の風になってきたら
西伊豆もどんどん掘り下げていこうと思います。