YAMA?KAWA?より、やっぱりUMI!!
こんにちは、ふみえです。
三連休の中日。
昨日まで海で頑張っていたダイブマスターチームは
プールで猛特訓のため
この日はオープンウォーターチームと
フォローアップファンダイブチームの2チームで
伊豆海洋公園へ。

「春にライセンスとったっきりなのでそろそろ潜っておいたほうがいいと思って」
「冬は山に行ってたけど、夏はやっぱり海がよくて!」
わかります。わかります。
そして夏に海を、ダイビングを選んでくださりありがとうございます!
いろいろな理由で久々になってしまったときに出てくる
ちょっと不安な気持ち。
いきなり「おら!沈めー!!」なんてスパルタにはいかないので、笑
少しずつ感覚を取り戻していきましょう!

アドバンスの講習をしっかり受けていただいていたこともあり
最初の潜降はすんなりとクリア!
着底して呼吸を整えたら
だんだんと思い出したのか
久しぶりのメンバーも楽しげに泳いでいる様子で
こちらも嬉しく思いました!

空を飛んでいるようで楽しそう!

深場にはアキアナゴがニョロニョロと顔をだしていました。
ちょっと白い水中ではありましたが
キンギョハナダイ(なぜかオスばかり)と
スズメダイの乱舞や

クマノミの卵も観察することができました。
よーーく見ると卵から目が見えてるので
そろそろハッチアウトしそうですね。
(親クマノミ撮るの忘れた…)

今年ダイビングをはじめて、
先月アドバンス認定をさせていただいたお二人も
間を開けずに練習に来てくれているので
長距離泳ぐことができました!
これだけ泳げれば
来月の旅行先でも潜れるポイントの選択肢増えますからね!
楽しんできてくださいね!
(感想聞かせてくださいねー!)

本日もがっつり三本、海を楽しみました!
みなさまご参加ありがとうございました!