満員御礼
【LAUGHIN'初上陸・能登半島ダイビングトリップ!】
*行ったことないので、使える画像がありません。あなたの想像力をもって補完していただけると助かります。
石川県の消防隊員さんへの
ダイビング講習のお話をいただき、
今月末から金沢へ行きます。
その流れで、能登半島への
一泊二日トリップを組みました。
去年の大地震で能登には爪痕が残り、
復興は道半ばだそうです。

最初「観光やダイビングなんて不謹慎じゃないか」と思いました。
営業している宿はなかなか見つからないし
道路も通行止めが多い。
調べるほどに「ぜんぜん復興してないじゃん!」
と感じました。
でも、というか、だから行ってみたい。
実際に足を運び、 この目で今の能登を見てみたいと思いました
現地のダイバーや飲食店、
お宿の方々がどんな話をするのか聞きたい。
復興途上の街並みが
今の自分に何を伝えてくるのか耳を澄ませたい。
「能登を忘れない」とか
「能登を応援!」とか
そんなかっこいいことは言えません。
だって、僕は能登に行ったことがないんです!
- 奥能登の海ってどんな生物がいるの?
- 能登島にイルカいるの?まじで!
- あわよくば質素でいいので、能登の魚を食べたい。
シンプルにそんな感じです。
単純にダイバーとしての好奇心です。
まじめちゃんな旅にするつもりはありません。
まずは、いまの能登を味わいたいです。
自分自身の心が揺さぶられるかもしれないけど
それも全力で楽しみに行きたいです。
当地以外では「終わったことになってる」能登へ。
僕としては「これから始まる」能登へ。
ご縁をいただきましたので
この機会に一緒に行きませんか?
詳細
日程:10/4-5(土日)
*今回、金沢駅に現地集合/解散となります。
10/4(土)
9:00 金沢駅集合(参考:北陸新幹線 東京6:16発 – 金沢8:43着)
陸路能登町へ(約2時間30分)
12:00 のと海洋ふれあいセンター着後、2DIVE
温泉、夕食、能登町泊
10/5(日)
7:00 能登町発
9:00 能登島着後、ドルフィンスイム
金沢に向けて観光しながら移動
17:00 金沢駅解散
予想水温は22度ウェットスーツ/セミドライスーツでいけます。
参加資格:SNSIアドバンス以上
*ラフィン初めての方はご遠慮ください
料金:¥68,000(税込¥74,800)
*チケット2枚使えます(上記より¥12,000引)
料金に含まれるもの
・現地移動費
・2ダイブ
・ドルフィンスイム
・宿泊(夕食付)
・温泉
料金に含まれないもの
・ご自宅から金沢駅までの移動
・朝食/昼食
申込締切:9/5(金)
募集人数:8名様