あれー、夏終わり?
僕の体感史上、
最高時速で夏が過ぎ去っていきました。
ヒレで新鮮な水を送ってたまごを世話してる。
夏の終わりの親の愛。
てか、夏終わるの今年早くない?史上最速じゃない?どういうこと? pic.twitter.com/po8LPa6d1v— 池田大峰/まいにち夏やすみ (@Laughin_DIVE) August 30, 2022
言いたいことは色々あるけど
みんな歯を食いしばって
それを腹の底まで飲み込んでいるので
僕もそれに習おうと思う。
今年も熱い夏を過ごすことができました。
え?イライラするって?
呪いの言葉吐くよりカメ見ようぜ。
川奈 −3m pic.twitter.com/4SeeKPqMRb— 池田大峰/まいにち夏やすみ (@Laughin_DIVE) August 30, 2022
さてさて
8月最後の9日間は、
オープンウォーターダイバーコース3連発。
12名様のダイバーが誕生しました。
第一弾の4名様
こんな素敵なのまで撮っていただいて。
うち、こんなにナイスプレイスだったんだなぁ。
オープンウォーター講習でお疲れのはずなのに、うちの前でこんな素敵な天の川を撮ってくれました。ヨウヘイさん、ありがとうございます。 pic.twitter.com/2TnxuHYHJV
— 池田大峰/まいにち夏やすみ (@Laughin_DIVE) August 27, 2022
第二弾の4名様
この日は久しぶりに海洋公園で講習ができました。
キビナゴへのカンパチアタックが素晴らしかった。
ムービー見ていただくとわかるんですが、
どの回もみんな中性浮力取ろうとして
ほんと偉いでしょ。
OW最終日でこれくらい取れるんだから
これからどう化けるんですかね。
楽しみです。
第三弾の4名様
ヨコバマがとんでもなく群れてました。
今、テトラが熱い。
9日連続オープンウォーター終了、12名のダイバーさんが誕生しました。おめでとうございます。
最後のダイビングで浮上しようとしたら、子イカが待ち構えてくれて、楽しませてくれました。
こっちの世界へようこそ。
もっとすごい絶叫の光景を味わいにいきましょう。 pic.twitter.com/xDuM9orHTA— 池田大峰/まいにち夏やすみ (@Laughin_DIVE) August 31, 2022
皆さん、認定おめでとうございます!
そ・し・て!
9月になりました。
ついに伊豆ダイビングシーンの
ベストシーズンの幕開けです。
9月のダイビングライセンス取得コースは既に満席。
本当にありがたいです。
お越しの皆さんのご期待にお応えできるように頑張ります。
10月開催回も残席が少なくなっております。
まだまだウェットスーツ、
そして夏に生まれた魚たちが増えて賑やかになる季節。
「うわー、夏を味わい損ねた」と悔やむ前に
ポチッとお申し込み、お待ちしています!