2019年のスタートは『初島』から!
熱海港8:50発のフェリーに乗って目指すは『初島』
ラフィンの2019年はここからスタートです。
このフェリーが出発するとカモメが追いかけてきます。
童心に戻って楽しむお二人。
青空と雲が良い感じだったのでカモメを撮影すると良い感じ。
上手に撮れましたか?
30分ほどで初島に到着!
ブリーフィングをしたら海へ!!
1本目はアルミタンクの感覚をつかむべくトレーニングダイブ
皆さん頑張って中性浮力とってますね!
2本目に行く前にみんなでお餅をつきました。
2019年は10回ついたら交代システム!
初島ダイビング潜り初め、休憩中にお餅を突かせていただいています。お正月気分だだ上がり! pic.twitter.com/eEkB06ZpEq
— 池田大峰 (ラフィンダイビングスクール) (@Laughin_DIVE) 2019年1月1日
冷えた体に超染み渡ります。
そして満を持していざ絵馬奉納へ!
皆さんどんなお願いを書いたのか気になります。
ダイワハウスから四ツ岩、3連テトラと移動のち
ベテランチームの皆さんとビギナーチームを待ちつつ撮影。
サクッと着替えたら皆さんお待ちかねの『さかや』でご飯!
鍋から覗く伊勢海老!!
美味しそうなお刺身!!
興奮しすぎて写真とってなかったです…。
お腹も満腹で帰りのフェリーへ。
遠くに富士山がその姿を現しました。
年越しイベントにご参加頂いた皆さま、ありがとうございます!
皆さんを熱海駅に送り届けて仕事納めとなりました。
無事に終えられた事に感謝します。
改めてあけましておめでとうございます!
元旦の初島潜り初めダイビングを無事に終えて、仕事納めとさせていただきました。代表より新年のごあいさつ→https://t.co/vFfkqcGccf pic.twitter.com/SPe4py4Spi— 池田大峰 (ラフィンダイビングスクール) (@Laughin_DIVE) 2019年1月2日
ほっとしすぎて帰宅してから2日の昼まで爆睡してしまいました。
気をつけないと…けいこ
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
