画像
いよいよドライスーツの季節ですね!
こちら平日レスキューダイバーコース中のOさん&Aさん。
最近ちょっと透明度が落ちていた東伊豆ですが、西風も吹き透明度が回復してきました。
なので、ここで少しいつもと違うスキルトレーニングをしてみました。
バディダイビングを視野に入れた、ナビゲーショントレーニングです。
久しぶりのコンパスに緊張しつつも潜って頂きました!
いざ、初めてのバディダイビングへ!
陸でのブリーフィングで、お二人オリジナルのハンドシグナルをいくつか開発して頂き、水中でもちゃんとコミュニケーションが取れる状態にしてエントリー。
『ロープ』なんていう些細なものもちゃんと伝わるようにしています。
時々あたりを見渡したり、バディを確認をしあったり。
ナビゲーションに夢中になってしまうと忘れやすい
安全停止に残圧だってちゃんと確認していました。
私から安全面で注意されることは全くありませんでした。優秀!!
伊豆にヨスジフエダイ現る!!
魚を見つけるとお互いに教え合い、ダイビングも楽しめていたお二人。
そんな二人の前に現れたのはヨスジフエダイ。
南の島によくいる魚です。が、伊豆でこんなに群れているのを見たのは初めてです。
やっぱり今年の海は暖かいんですね!
嬉しくって私の方が興奮してしまったじゃありませんか…。
さて、新しい視点でのダイビングはいかがでしたか?
先頭を進むダイバーだけが見ている景色を、また堪能してくださいね!!
けいこ
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
