画像


今年はなかなか安定しませんが、冬になると季節風が西からに変わって、我々が普段いる東伊豆が非常に穏やかになります。


秋は海況とゲストレベルが上手く噛み合わず、なかなか潜れなかった海洋公園によく行く季節でもあります。


P1141962





今、海洋公園はカエルアンコウの仲間が熱い!魚なのに手が生えている妙ちきりんなやーつ。今年は水温が落ちるのが非常にゆっくりだったので、南方系ケロロがまだまだ見られています。

黄色のクマドリ。
P1141961



 オオモン。


P1141964





白クマ。歌舞伎役者の隈取りから名付けられた本種はやはり白バージョンが一番映える気がします。出れば何色でも嬉しいけど。


P1141967



何回撮っても可愛く撮ってあげられない黒いイロケロロ。ごめんやで。


P1141969

こういう小さなマクロアイドルは、見つけてもらうのもいいですが、ご自身で探せると愛着も増してダイビングが思い出深くなると思います。

みんなで海中かくれんぼの鬼になって、探す楽しさや、切り撮る醍醐味味わいましょう!

(イケダ)
お問合わせはLINEからでもお受けしています。ご登録は下記からどうぞ。

友だち追加