あったかいですねぇ・・・。
(クダゴンベちゃん)
うーん、今年もか。
水温が「例年」より落ちません。
僕の経験上での「例年」は年内はダラダラ16℃くらいまで落ちて、
お正月が過ぎると、ストーンと15℃台。
2月に一番下がって、年によって12〜13℃くらいで落ち着き、
3月からまた上昇する・・という感じでした。
2月で15℃台だと「今年あったかいよねー」というような。
海の中にいると、いつもより太陽が近いと感じるのはなんでだろ?
みんなドライスーツの排気上手くなったなあ。 pic.twitter.com/frwqVqzuEk— 池田大峰 (@Laughin_DIVE) January 17, 2021
昨日の段階で手元のダイコンは17,5℃。
こんな温かい冬が続くのは4年目じゃないですかね。
黒潮の大蛇行とも関係があるんかな。
大蛇行は「観測が確かな1965年以降では史上2番目に長い期間」とのことです。
(出典:JAMSTECさんのこちらの記事)
イッテQのオーシャンズ金子さんと、オンラインミーティングで絡んでくれとTVの人から連絡あったけど、土曜の夜だからお断りしちゃった。面白そうだけど、お客さん優先したい。 pic.twitter.com/6cFPL27Ay8
— 池田大峰 (@Laughin_DIVE) January 28, 2021
海の中も南方系が元気だし、
逆にあれだけ普通だった種類のサカナがパッタリ見なくなったり。
海藻に至ってはなんだかもう。
たかが数十年単位でしか潜っていませんから、
地球の営み的には大した違いではないのかもしれませんけどね。
自分と他者の間の「相違点」より、「共通点」に注目した方が、仲良くできそうな気がするもんね。
あいつはオレとは違う!と思ってても、一個くらい同じことあるもんね。
この3匹、色も種類も違うけどさ、共通点あるもんね。
ここまで書いて語尾がもんねだらけだと気づいたもんね。 pic.twitter.com/BjdRL4ZO96— 池田大峰 (@Laughin_DIVE) January 18, 2021
(季節風が西風のハズの)1月にナライがゴリゴリに吹くとか
今までにこんな事あったっけなぁ、と。
「読み」をスカされることが多くて、調子が狂います。
海に嫌なこと全部溶けたー。
呼吸音も心地よいし、潮もカンカンに明るいしー。
みんなのも溶けろー。 pic.twitter.com/8KyoVtU7wt— 池田大峰 (@Laughin_DIVE) January 17, 2021
自然は思い通りにならないのでした。
あんな風吹いた。
こんな波たった。
楽しかった。
ハードだった。
素晴らしかった。
こうして一生かけて、海と付き合っていくんだろうなぁ。
本日のおまけ
店やクルマで流してる曲を「あれなんですか?」と聴いてくれる人がたまにいらっしゃるので、僕の携帯に入ってる音楽を少しづつ紹介してみます(YOUTUBEにある範囲でね)
スティービーワンダーさんの「Do I Do」
初めてPV漁りましたが、トランペットがディジー・ガレスピーだったことに驚いた。
えーPVだけ?と思ったら、アルバムバージョンでもソロ前に御大自ら紹介してた。聴き込み甘いなぁ。反省。