
新たにSNSIインストラクターが10名様誕生しました!!
2日間のSNSI主催のインストラクター・エバリュエイション(最終評価)が終了し
新たにSNSIインストラクターが10名様誕生しました!
2日間の最終評価、大変お疲れ様でした!!
そして、ラフィンでのIPC(インストラクター・プレパレーションコース)
を修了されたヒラヤマさん、ムラカミさんも見事に合格!
SNSIインストラクターとして認定されました。
改めまして、認定おめでとうございます!!
最終日は、海況悪化に伴い急遽ポイントが変更
西伊豆の『大瀬崎』で海洋講習プレゼンテーションが行われました。
2日目は、海洋講習プレゼンテーション(OWD/AOWD)が行われる為
西伊豆の大瀬崎へ。
この日の流れなどを確認する為に、各チームでオリエンテーションが行われました。
その後、各チームにて順番を決めたのち、海洋講習に向けてのプレゼンテーションを行いました。
昨日に比べて、お二人の表情がより凛々しくなったように感じました。
笑顔を交えながら、重要なところでしっかりと締めて話すムラカミさんのブリーフィング。
受講生側の気持ちに立ち、大きくゆったりとした調子で話す緊張をほぐすようなヒラヤマさんのブリーフィング。
ところどころ、うまくいかなかったと感じた瞬間もあったと思います。
それでも最後まで、堂々と話し続けたその姿勢が肝が据わっていて心強かったです。
そして、舞台は海へ…。
プールではとりを務めたムラカミさんは、海洋ではトップバッターへ。
安全管理をしながら、水面移動を開始します。
ラフィンではなかなか無い、斜面での海洋講習。
透明度5m程度の中、1つづつ丁寧にやり遂げていましたね。
そして、ヒラヤマさんはプールとは真逆の順番で海洋ではとりを務めます。
受講生役の時でもしっかりとデモレベルでの動作を心がけ
インストラクター役の時の指示の大きさ、プールを経てまた一つ進化したところが見られました。
最後は、共に過ごした仲間と称え合いながら記念撮影へ
ほとんどのポイントが大荒れだったこの日。
無事に全ての最終評価が終了いたしました。
冒頭でお伝えしたように、新たに10名様のSNSIインストラクターが誕生しました。
この先、インスタラクターとして
皆様が新たな感動と、新たな出会いを通して
さらに素晴らしいインスタラクターになっていくことを祈っております。
2日間お疲れ様でした。
認定おめでとうございます!!
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
