画像

西伊豆にこんな場所があったなんて…
晴天の日には、目の前にドーンと富士山が顕現するこの場所には
知る人ぞ知る、秘境ポイントがあります。
この景色に身に覚えがある方にとっては、
知らない場所で潜るワクワク感と新しい楽しみを見つけることができるでしょう。
そして、
ダイバーとしてこれから色々な経験を積みたい方にとっても
・地形がシンプルなので水深の変化がわかりやすく中性浮力が取りやすい
・足の踏み場のないソフトコーラルが一面に広がる海を実際に経験ができる
・ドロップオフのようなイメージで潜れるので、海外や沖縄に行く前の実践&イメージトレーニングができる。
など色々なシチュエーションを想定しながら、楽しみつつ練習もできるポイントでもありました。
西伊豆の秘境はどんなところ?
ボートで秘境ポイントへ向かうと…
潜降直後にイソギンチャク畑がお出迎え
ちなみにここで水深ー5mです。
安全停止中にも飽きませんし、水深キープや確認の為の目印になります。
深場が好きなはずのサクラダイが何故か、水深ー20mぐらいに群れる。
水深ー30m超えてやっと、群れている姿を観察できるサクラダイが
それよりも浅い水深で観察できるレアな海。
ソフトコーラルの多さがそうさせるのか、不思議です。
背景を飾るのは鮮やかな、イエローやオレンジのソフトコーラル
ライトを当てるとさらにより一層、色鮮やかなイエローやオレンジ色の世界が広がります。
かなり大きく育っているので、しっかり中性浮力を取って優しいフィンワークでサンゴを避けて守っていきたいですね。
足元には、お散歩中のパンチ力が凄いあいつも顔を出します。
お楽しみに!!
詳細
【日時】4/20(日)
【金額(2ボートダイブ・税別)】
通常 ¥22,000 (税込¥24,200)
チケット使用 2枚+¥8,000 (税込¥8,800)
*レンタル器材別途
【ポイント】 当日までナイショ
*荒海況の場合は中止、別ポイントでのダイビングとなります。
【ダイビングスタイル】 ボート
【参加条件】 SNSIアドバンス以上
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
