ダイブマスターコース。
いよいよプール編突入です。

みなさま、こんにちは。けいこです。

ダイブマスターコース34期に同席させて頂きまして
2日目となりました。

ということは
すなわち、プールが始まったということで
ダイブマスターコースの核になるトレーニングが
ぎっしりぎっちりと詰まっているわけです。

大人になると
脳みそが全力でも
体の方を全力で使う機会って
なかなか無くなってきます。

ダイバーになると
『本物を味わいたい、見たい、興奮で絶叫してみたい』
と思ったときに
体の方も全力で使うことに気が付きます。

全力と書きましたが
これスパルタでがむしゃらにって訳ではないんです。

器材をどう使いこなすのか

ダイビングは器材を頼って遊ぶ遊びなので
当然、使い方を知らなければ遊べません。

ですが、今回の皆様は
使い方を知らないわけでもありません。

どちらかというと
ご自身が持っている力を
どのように器材に伝えるか
が重要になってきます。

ダイビングで遊んでいると
パワーってあまり関係がないんだと
思う瞬間をよくみます。

例えば、華奢な方が、水泳をやっていた筋肉隆々の方をフリッパーで抜いていく光景とか。

パワーじゃなくて、技術なんだと。
そう教えてもらいました。

だからこそ、技術をしっかり身につければ
本気で遊んでいる!と感じられる
本物の海へみんな、行ける。んですよね。

本気で取り組んで
次の日にきちゃった筋肉痛とか
仲間からのメッセージとか
隣で泳ぐ仲間の横顔とか
そんな日々と

色々、考えて行動して
何度も挑戦した時間を

コースが終わったその時に
そのご経験が達成感として、心の中にずっと残ります。

青春した!と表現する方もいるこの達成感を
みんなでしっかり味わいましょう。

まずは2日間、お疲れ様でした!!

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑