それは寝不足から始まった
行ってきました、総勢10名で沖縄へ!今回の皆さんはほぼ全員去年の夏以降にダイバーになった人たち。1年間じっくり練習してもらった成果を発揮していただきました!
日帰り台湾から帰国7時間後、私はナイスな皆さまと沖縄におります。梅雨明けたっぽいです。明けましておめでとうございます。 pic.twitter.com/SRcwPDCaYx
— 池田laughin'大峰 (@Laughin_DIVE) 2018年6月23日
実はこの前日、僕は所要で台湾に行っておりまして、ほぼ寝てない状態で那覇に飛びました。初日は真栄田岬でじっくりまったり。
真栄田の駐車場がパンパンで入るまでに小一時間かかったという初の経験。どんどん変わっていますね、沖縄も。
みんな貪るように沖縄を、というか、沖縄をムサボッて楽しんでくれています。ずっっっっと楽しみにして仕事頑張ってきたんだろうなあ。いい青で良かった。 pic.twitter.com/5QjPtV1GAN
— 池田laughin'大峰 (@Laughin_DIVE) 2018年6月23日
今回ブログ書いてて感じたのが、みんな超笑顔ってこと。うれしいなぁ。
伊豆以外潜るのが初めて、という方も多かったので、ベタに攻めました。
夏の沖縄、土曜日の夜にこの人数で並ばずに、美味しくてデカい肉が食べられるのはここしかにゃい!座敷でステーキ食べられるのもここしかにゃい!? pic.twitter.com/U8oi3BN61J
— 池田laughin'大峰 (@Laughin_DIVE) 2018年6月23日
2日目
気持ちがダダ上がりする海の色に吸い込まれるように朝からジンベエザメ!
爆発ブルー! pic.twitter.com/RB4PrQlrQh
— 池田laughin'大峰 (@Laughin_DIVE) 2018年6月24日
そして、恩納村に移動して2ダイブ!
透明度が凶悪!
サンゴもぱっきり!
トウアカがこんなに簡単に見られるのも貴重な場所です。
超巨大な洞窟、ドリームホールにも侵入してきました!
でっかいロブスター!理性で止める!
よっしゃん、たくまくん、カズさんにも助けられて、無事にダイビング終了!
島の男たちに助けられ、今日もいい海でした。 pic.twitter.com/0d9R63Lh6d
— 池田laughin'大峰 (@Laughin_DIVE) 2018年6月24日
最終日
A&Wで朝ごはん食べて、南部へ移動。斎場御嶽に行ってきました。
ルートビア飲みに来ました。 pic.twitter.com/635NqNxZlA
— 池田laughin'大峰 (@Laughin_DIVE) 2018年6月25日
暑かったー!
ニライカナイブリッジからの三庫理 pic.twitter.com/jNsBw7nqdB
— 池田laughin'大峰 (@Laughin_DIVE) 2018年6月25日
・・・んですが、この三庫理(さんぐーい)のところだけ、めちゃくちゃ涼しかったんです。やっぱし最強パワースポットのことだけはあります。この中でみんなずっと黙って海見てました。
沖縄から無事に伊豆に戻ってきました。ご参加の皆様、ありがとうございます!画像は琉球王朝時代から聖域とされている斎場御嶽(せいふぁうたき)内の最強パワースポット三庫理(さんぐーい)から見た風景。向こうに神が宿ると言われる久高島が見えます。あなたにもお裾分けで。 pic.twitter.com/iv2uRLu5OY
— 池田laughin'大峰 (@Laughin_DIVE) 2018年6月26日
ご参加の皆さん、ありがとうございます!次回は11月。夏小(なちぐゎ)の時期に行きます!