画像
夏だ!
海だ!
ダイビングだ!!
ということで7月3連休のご報告続きです。
先日久しぶりに訪れた『富戸/ゴロダイ』に、再びおとずれました。
南西が吹き続けていましたので、船長さんがちょっと苦い顔をされてたのですが
ひとまず出港してみましょう。と船を出してくれましたので
みんなでワクワクと乗船します。
ドリフト、と聞いて緊張されていた方も多かった様ですが
外洋に出ればそれなりにどのポイントも流れます。
緩いか早いかの差はありますが
流れを乗り越えてみられる景色は
とにかく群れが素晴らしいことが多くて
『もう一回』となる方が多い
昨日の透明度もありましたから
とにかくはぐれない様に、とお伝えして潜れば
びっくりするぐらいに青さが戻ってきていました。
ゴロダイと呼ばれる根につけば
シラコダイがわんさか。
ちょっと、神子元っぽい群れ方。
ひんやりとした水温を全身に受けて
潜り終わると太陽が体をじんわりと温める。
サウナより、整うんじゃないかなってくらいの心地よさ。
2本目に潜った『マエカド』には
一足先にタカベの群れが。
イサキもちらほら群れていて
今年の秋の素晴らしい景色を
準備してくれていました。
初めての流れを受けたチームの皆様も
大変お疲れ様でした!
間を空けずに潜っていらっしゃる分
今年のベストシーズンは面白いところ潜りましょうねー!!
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
