画像

今シーズン1番の透明度で
レックダイビングをしてきましたー!!
おはようございます、けいこです。
ようやく、ブログの更新が追いつきまして先日の熱海沈船ダイビングのご報告です。
平日なのに、たくさんの方にお越し頂きまして嬉しい限りです。本当にありがとうございます!!
ナイス!透明度!!これぞ冬!!
今シーズン何度か開催しているレックダイビングで
1番の透明度でした。やっぱり1月はベストシーズンなんですね。
少し水中が暗くて、ソフトコーラルがモリモリと元気に水面に向かって伸びているのも素敵ですし
明るくて、光と影の境目がはっきりとしているのも素敵なもんです。
海に沈み、少しづつ塗装が剥げて錆びついて
だんだんとソフトコーラルが根付き船体を鮮やかな色で覆い尽くすと
そこが魚たちの棲家になります。
この旭16号の36年分の歴史を感じられたあなたは、ロマンをそこに見たかもしれません。
(ここに潜る時だけは、光量が大きいライトが本当に欲しくなります。ライトで照らした瞬間に極彩色ってこうゆう事なんだなと実感する場所です。)
(変わらずにいてくれるイシモチの群れが、ゆらゆらと光のカーテンみたいに揺れているのも楽しいポイントです)
無減圧限界時間ギリギリまで見渡した、沈没船は楽しかったでしょうか?
今年はさらに、冒険心がくすぐられるような光景を見に行きましょう!!
ご参加、ありがとうございます!!
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
