画像

待ちに待ったレスキューコース開催!

みなさま、こんにちは。けいこです。

今回は8名さまの満員御礼で
レスキューダイバーコースを開催いたしました。

参加している方の中には

なかなかスケジュールが合わなくて
「やっと、やっと参加できた!」
と喜んでくださっている方

「今年こそ神子元で潜るんだ!」
と意気込んでくださっている方

「早く自信が持てるようにしたい」
と苦手なこと不安なことをなくすためにご参加くださった方

2025年のダイビングを
どのようなものにするのか
それぞれの想いを胸にお越しいただきました。

なんだか、台風ぐらいの低気圧が通り過ぎて
モジュール2のポイント選択をかなり悩んでいたのですが
南東の風だという予報を信じて
伊豆かいよいう公園へ。

春の大潮ということで
干潮の時間が昼間にあるので
海藻が育ち、滑りやすくなっている場所が
露出していたエントリーとエキジット

そして、思ったよりも上がってきたウネリに
回り込んできた風によって
今回のメンバーにとっては
少し荒れた海況になりました。

緊張しながらのエントリーとエキジット

1本目こそノリが分からず
苦戦されていましたが
少しずつ慣れてきていらっしゃいましたね。

お風呂でもお話していたのですが
初めての経験で初めて知るストレス
というものがあります。

そしてそれは、
練習することによって
取り除くことが可能です。

基礎のスキルが身に付いたら
後はそれを実践で使っていくと
いろんなシチュエーションでの対応力が
ついてくるようになります。

引き波に持っていかれて
なかなか前へ進めなかった悔しさも

次のモジュール2で
基礎力を上げて、
乗りこなせるようにしていきましょう!

水中でウネリを受け流すことも
一緒に覚えることができた
濃厚な3ダイブだったと思います。

どんな海況も
笑って乗りこなしている
先輩ダイバーたちのように
みんなで笑って
本物の海へ潜りにいきましょう!

雨の降る中
ウネリが入る中
みなさまのガッツを見せていただきました。

モジュール2も盛り上がっていきましょう!
大変お疲れ様でした!!